1月14日、美術教室で雪景色を作りました。
スタイロフォームという資材に枝を刺して木に見立て、紙粘土の雪を降らせます。
立体作品の特徴が出ていてとっても素敵に仕上がりました。
雪だるまを一緒に作ったり、たくさんの雪を降らせたり、思い思いに作品を作ることが出来ました。
最初に土台に薄く雪化粧。塗れたよ
細かいところもしっかり塗っています。
木に見立て、枝を飾ってきます。
バランスを考えて配置することができました。
小枝に白い粘土を貼り付けて雪に見立てます
私、器用にできますよー
うまくできたの。Vサインでピース!!
先生に「よくできました」とほめてもらいました。
僕の雪景色です。みなさん、どうですか?
僕は小枝にいっぱい雪を降らせました。
見て、見て。私の雪景色
僕は雪だるまを二つ乗せました。
僕も雪をたくさん降らせたよ
私の雪景色は最高よ。私もVサインだー
出来上がった作品はひかりの玄関横にディスプレイしました。